科目名

錯体化学特論

 

対象

分子科学専攻・博士前期課程

 

時間

前期・月曜・1限

 

教室

A2棟・2階・221講義室

 

単位数

2単位 

 

担当

松坂(A2棟・1階・2106S室)

 

授業目標

様々な元素の組み合わせから成る金属錯体の多様な構造と、各々の構造に基づく性質(機能性)の発現とを 金属−配位子結合に注目して理解することを目標とします。

 

授業内容

特に、多様な構造と性質とを有する有機金属化合物の化学の基礎について、まず「金属−炭素結合の性質と電子配置」に関し、金属−炭素σ結合および金属−炭素π結合の性質とそれらが分子軌道法によりどのように理解できるかについてまとめます。次いで「有機遷移金属化合物の反応性」を基本的な反応パターンごとに整理し、有機典型元素化合物の反応性と比較しつつ学びます。さらに有機遷移金属化合物を触媒または反応剤として活用した分子変換 反応について講述します。 

テキスト

 

コットン・ウィルコンソン・ガウス「基礎無機化学」(培風館)

参考書

 

シュライバー「無機化学(上・下)」(東京化学同人)
L. S. Hegedus「遷移金属による有機合成」村井訳(東京化学同人)
辻二郎「遷移金属が拓く有機合成 〜その多彩な反応形式と最新の成果〜」(化学同人)
中村晃編著「基礎有機金属化学」(朝倉書店)
山本明夫「有機金属化学〜基礎と応用 〜」(掌華房)
足立ら編「化学の論文を英語で書くための化学英語の活用辞典」(化学同人)

 

成績評価

期末試験とレポートにより行います。
 

備考

本科目は「有機金属化学特論」(前期・水曜・1限)と連動して実施します。

なお、本科目の詳細および実施スケジュールについては担当教員の研究室のウェブサイトを参照して下さい。