科目名

化学2


対象

理学類・1年次生


時間

後期・木曜・2限


教室

B3棟・2階・201講義室


単位数

2単位


担当

植田(A13棟・4階・412C号室)


授業の目的・到達目標

化学IIでは、基本的な有機化学を学ぶ。具体的には、①有機分子の電子構造を理解し、②炭素カチオン、炭素ラジカル、および炭素アニオンなどの有機化学における重要反応に関して、各種有機反応がなぜ進行するのかを説明できる事を目標とする。


授業内容

有機化学の基本的な考え方を基礎から学ぶ。電子構造と混成軌道,さらに有機化合物の命名法や物 性、反応を学ぶ。


テキスト

特になし


参考書

コンセプトで学ぶ有機化学(化学同人)、ボルハルトショアー現代有機化学(化学同人)


成績評価

達成目標に対する達成度は、定期試験(7割)および問題演習(3割)で評価する。定期試験と問題演習の点数を合わせて100点満点で評価し、60点を合格(C以上)のための最低基準とする。


オフィスアワー


在室時随時


・実施スケジュール
 


予定される内容 *

担当

備考

第1回

 有機分子と生命のかかわり

植田

 

第2回

 有機分子の構造と軌道

植田

 

第3回

 分子軌道と混成軌道

植田

 

第4回

 有機分子の性質

植田

 

第5回

 有機分子の分類と官能基

植田

 

第6回

 有機化学における酸と塩基

植田

 

第7回

 問題演習 (第1回〜6回の範囲)

植田

 

第8回

 有機反応はなぜ進行するか

植田


第9回

 エンタルピーとエントロピー

植田


第10回

 アルカンの立体化学

植田


第11回

 キラル化合物

植田


第12回

 有機反応の活性種とその性質

植田


第13回

 ラジカル種による有機反応

植田


第14回

 有機反応と有機合成

植田


第15回

 まとめ(第8回〜14回の範囲)

植田


 *  講義の進度に応じて若干変更される可能性があります。