科目名 

 

機能分子科学特論 

  

対象 

 

分子科学専攻・博士前期課程 

  

時間 

 

後期・木曜・3限 

  

教室 

 

A13棟・4階・405講義室

  

単位数 

 

2単位  

  

担当 

 

植田(A13棟・4階・412C号室)・佐藤(A14棟・1階・106号室 牧野先生居室)


授業の目的・到達目標

機能性有機分子のうち、分子触媒についてその構造と反応の関連を理解すること。また、機能性有機分子(特に、光学活性低分子化合物および光学活性超分子化合物)について、その構造と物性の関連を理解すること。そして、さらに熱・光・電荷移動反応などによる多様な化学的機能を理解すること。

  

授業内容 

 

(1) 分子触媒について、その構造と反応の関連を解説するとともに、各分子触媒の設計理論について講義する。また、機能性有機分子(特に、光学活性低分子化合物および光学活性超分子化合物)について、実社会で応用されている例や最新の研究例を題材として、その構造と物性について講義する。

(2) 機能高分子に対する考え方、そして、熱・光・マイクロ波の照射、あるいは電荷移動が誘起する種々の化学反応や機能を学ぶ。


テキスト 

:  

プリント配布


参考書 

:   

戸嶋ら著「機能高分子材料の化学」朝倉書店(佐藤担当分)

  

成績評価 

 

授業の目的(到達目標)の到達度で成績評価を行う。C(合格)となるためには、実施される授業内容に関連する基礎問題が解けることが必要である。平常点(2割)、レポート課題(6割)、試験・演習(2割)で評価します。 


オフィスアワー


(植田)随時
(佐藤)授業終了後に質問してください

 

・実施スケジュール

予定される内容 *

担当

備考

第1回

イントロダクション

植田

佐藤

前半プリントの配布

第2回

有機分子触媒

植田

配布プリントの予習

第3回

有機金属分子触媒

植田

配布プリントの予習

第4回

光機能性分子触媒

植田

配布プリントの予習

第5回

機能性分子(光学活性低分子化合物)の

構造と物性(1)

植田

配布プリントの予習
レポート(植田1)の提出

第6回

機能性分子(光学活性低分子化合物)の

構造と物性(2)

植田

配布プリントの予習

第7回

機能性分子(光学活性超分子化合物)の

構造と物性(1)

植田

配布プリントの予習

第8回

機能性分子(光学活性超分子化合物)の

構造と物性(2)

植田

配布プリントの予習
レポート(植田2)の提出

第9回

種々の高分子機能材料

佐藤

後半プリントの配布

第10回

固相合成反応

佐藤

配布プリントの予習

第11回

電荷移動反応の基礎・演習

佐藤

配布プリントの予習

第12回

電荷移動反応に基づく機能・演習

佐藤

配布プリントの予習

第13回

分子集合体の形成とその機能

佐藤

配布プリントの予習
レポート課題(佐藤1)の提出

第14回

感熱・感光反応に基づく機能
演習

佐藤

レポート作成の文献検索
配布プリントの予習

第15回

微小反応場と機能物質合成

佐藤

レポート課題(佐藤2)の提出

 

 *  講義の進度に応じて若干変更される可能性があります。